♪ミルキーはママの味~♪のハンドクリームの甘い香りをお供に 笑
(甘いものを食べた気分♡)
モーニングコーヒーで復活!

昨日から、治療が始まりました。
朝は3年以上ぶりのレブラミド

お久しぶりデス(^o^ゞ
8000円也・16000円也・24000円也・・
と冗談言って飲んだ時は余裕でした。
(^o^;)
今回の再発では、ダラツムマブという新しいお薬を使います。
多発性骨髄種細胞のCD38という抗原を逃さないでパッと狙い撃ち!(笑)してくれる優れものらしいです。
副作用対応の点滴をして準備して下さったのですが
50→100まで大丈夫でしたが100から150に上げると
鼻閉で息苦しくなり一時ストップでお薬を点滴して
また50からスタート
血圧も80台に下がったので最後まで150で落としたため
予定の5~6時間をはるかに超え トータル12時間もかかってしまいました。
15分30分おきにバイタルチェックに来て下さる看護師さん・何度も様子をみに病棟に上がって下さる主治医には、感謝しかありません。
朝から付けていた心電図モニターから解放されて立ち上がると
ふくらはぎ・前腕に痺れと、手の浮腫がありましたが、疲れていたので爆睡でした。
起きて、お疲れさまのモーニングコーヒーの後は
孫ちゃん1号が書いてくれた応援メッセージを見ながら

せっせと足もみ・末梢ローリングをして すっきりです!

まだまだ 始まったばかり 焦らず頑張りましょうか・・・

有難いことに、
母の居る施設が見えます\(^^)/