「出雲大社と美保神社両方に参拝することを両参りと言って 更にご利益があるらしい・・」
と4・5年前、息子に聞いていました。
やっと願いが叶い えびす様の総本宮美保神社の七日えびす祭にお参りできました
七日えびす祭では、限定のご朱印が頂けます
そしてこちらも有名な福種銭
福種銭と自分のお金を一緒に使うと 大きな実りがあるそうです
宝くじ買いますっ!(笑)
古き良き時代を感じられる青石畳通りは、早い時間でまだお店は開いていませんでしたが・・
レトロな雰囲気を味わうことができました
山陰最古の石造り灯台 美保関灯台にも行ってみました
世界の歴史的灯台100選や
灯台として初めて国の有形文化財に指定されていたり
日本を代表する灯台らしいです。
真っ青できれいな海にも癒されました
朝早くの出発だったので 三朝温泉のオンドルに寄って・・
身体もすっきり
元気100倍!です\(^o^)/