クリスマスが終わり
スーパーの入口には門松が立ち、売り場にはお正月用品が並んで
一気にお正月モードになった今日は、今年最後の外来受診日でした。
(↑ 2年前のまゆサンタ・入院前日)
2年前の12月26日は、2クール目開始予定日でした。
前日入院して、マルク・採血などの結果で抗がん剤治療できる数値になく
結局、年明けの1月6日にやっとスタートできたのを思い出します。
あの頃は、口では強がっていましたが
2年後の自分なんて全く想像できていませんでした。
完治は極めて難しく、一生付き合っていかなければいけない厳しい病気…
平均生存期間3~5年…
近い将来の死を覚悟しました…。
でも
多発性骨髄腫の告知から2年、無治療から1年半が過ぎた今
お陰さまでこんなに順調に元気に過ごすことができています。
\(^o^)/
・・人は必ず死にます
生まれた時から死に向かって生きています
いずれ死にゆくその時まで
長く生きるより
幸せに生きたいと思います・・
今日の検査結果を見ながら
「骨髄腫消えちゃいましたねっ!」と言う私に、主治医の先生は優しく笑いました
来年も、また毎月その微妙な笑顔をみせてもらいますわょ~ の思いで、とびきりの笑顔を返したミラクル・まゆでした。(笑)