出雲大社の大国主大神の元に、全国から神さまがお集まりになる神在月を終えた後でしたが 昨日も多くの参拝者で賑わっていました。
親友の娘ちゃんが、教員の弓道大会のため出雲まで送り
私たちは、出雲観光をして待ちました。
出雲大社初参拝の親友と のんびりと清らかな空気に包まれて 心も身体もリフレッシュできました。
新しい御朱印帳です
昨年は神在月にお参りし、御朱印をいただくまでに1時間以上並びましたが
今回は、神在月の期間後だったので 並ぶことなく
ランチは、やはり日本三大そばの1つ出雲そばを
出雲のお友だちオススメの「田中屋」さんで今年もいただきました。
昨年は割子そばだったので 温かいゆばそばを
優しい味でとても美味しく大満足しました。
ごちそうさまでした(๑’ᴗ’๑)
私の入院中、免疫細胞を増加させるために「〇〇お笑INE」というグループLINEを作り 毎日笑わせてくれた愉快な仲間たちから
日御碕へ行くようにとLINEがあり 午後は日御碕神社にお参りしました。
説明の看板に
伊勢神宮は日の本の昼を守り 日御碕神社は日の本の夜を守る
とありました。
由緒ある神社にお参りできました。
\(^o^)/
出雲大社と同じように大きなしめ縄でした
朱色の優美な社殿にこちらでもパワーをもらいました
\(^o^)/
幸せを感じると脳内の分泌細胞から身体を治癒させるホルモンが血中へ放出されます…
楽しい幸せな1日に感謝です。