石麻呂に吾れもの申さず夏痩せに よしといふものぞむなぎとり召せ
大伴家持
夏痩せには、おなぎ(うなぎ)を食べると良いと石麻呂に勧めている歌だそうです。
昔から、体調を崩しやすい夏には うなぎを食べて栄養をたっぷり摂ろうという考えがあったのですね。
うなぎには、ビタミンA・ビタミンB群など疲労回復や食欲増進に効果的な成分が多く含まれ
夏バテ防止には、ピッタリの食材ですが 私は苦手です…。笑
私の歯医者終わりに、
休みだった弟と母と待ち合わせて 近くの回転寿司でランチを食べました。
作り立ての入れ歯デビューの食事がこちら…(;^_^A
お造りが苦手な母と私は
土用の丑の日に担々麺でスタミナを付けました!笑
病気がわかる前、矯正のために抜歯をしていましたが
溶けた骨の激痛を減らすために使ったゾメタの副作用で
矯正を断念せざるを得なくなり、中止しました。
※ゾメタhttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/3999423A2024_1_08/
その抜歯していたところに
今日は、入れ歯が出来上がりました。
これまでの入れ歯とは違い、金属が使われておらず
違和感もないらしいです。
先生曰く「〇〇さん(←歌手)もしてるょ」と… 笑
まぁ、これで大笑いしても孫ちゃんに「おばーばん、歯が少ない…」と言われないですね。\(^o^)/