今日も雨降りで強い風が吹いた1日でした。
満開だった桜は、一気に葉桜になってしまいました…。
お昼は、頂き物の大根菜を 少しのごま油で炒めてお醤油とみりんで味付けして食べました。
シンプルですが、これが美味しくて大好きな食べ方です! 笑
大根は、キャベツなどと同じくがんに対して強力な抑制効果がありますが
私の足のような太くて白い本体より(笑) 葉っぱの部分に、豊富なビタミンやミネラルがたっぷり含まれているらしいです。
ほうれん草と比較しても
ビタミンC約5・5倍 カルシウム約5・3倍 鉄分約1・5倍 だそうです。
そして、がんの元になる活性酸素を除去する働きもあり
抗酸化作用が強力に働くことで お肌の老化を防いでくれたりシミの予防・改善の効果もあるとのことで うれしい美味しい食べ物です。
\(^o^)/
免疫を上げるキムチを使って、レタスキムチ炒飯
強力な抗がん作用のあるブロッコリーも食べました。
そしてお誕生日に母がお友だちから頂いた縁起の良い長寿饅頭
私もお福分けしてもらいました。
母も私も 長生きできますね!