たかが、ブロッコリーの塩ゆで されど、ブロッコリーの塩ゆで(笑)
私は、少しかためが好きですが
今日は、ゆですぎてしまいました。
ゆで加減難しいです…
緑黄色野菜の濃い緑色は、見るからに身体に良さそうですし大好きです。
ブロッコリーには、
カロテン・ビタミンB群・ビタミンC・E・鉄・葉酸…と身体に良い成分の他に
抗がん効果・抗酸化効果があると知り 今までより食べるようになりました。
お陰さまで、昨日の傷の痛みは大丈夫ですが 腫れがひどいので
今日は、1日ごろごろと 久しぶりに病人気分を楽しみました。(笑)
本を読んでいると(見ていた が正しいかも?)抗がん効果のある食物に
ブロッコリーの事が書いてありました。
アブラナ科の野菜(キャベツ・芽キャベツ・チンゲン菜・白菜・ブロッコリー・カリフラワーなど)
に含まれるスルフォラファンやインドール3カルビノール(I3C)には、強力な抗がん作用がある。
一部の発がん物質を解毒する力があり、前がん状態の細胞が悪性腫瘍に変わるのを防いでくれる。
また、がん細胞のアポトーシスを促し、血管形成を抑制する働きもある。
の次に【注意】とあり…
キャベツやブロッコリーをゆでては、いけない。スルフォラファンやI3Cが破壊されるおそれがある。
効果的な調理法:軽く蒸すか、少量のオリーブ油で手早く炒める。
と、書いてありました。
ブロッコリーの塩ゆで好きですが…笑
食べ方勉強します(^O^)v