今日から3月ですね。
春の嵐で、すごい風でしたが 寒いながらも少しづつ春が近づいた感じです。
明後日は、孫ちゃん4号の初節句もあり わくわくの3月スタートです。
今日は、近所で物騒な事件があり 孫3号4号のお家に避難 戸締まりをしっかりして、お家の中で過ごしました。
トミカのミニカーをたくさん持っている緊急車両大好きな孫3号に、いい物をみつけ買っていたので持っていきました。
とっても喜んでくれて うれしかったですっ(^O^)v
2人で、警察ごっこをして遊びました
「3丁目の交差点で交通事故発生 直ちに現場に向かって下さい!」とか真剣な顔で言う孫3号に
いっぱい笑わせてもらいました
\(^o^)/
そして、こちらは今日 高校の卒業式でした。
風がきつく、物騒な事件もありましたが…
卒業生の皆さま・ご家族の皆さま おめでとうございました。
私は、子どもたちの入学式・卒業式は 着物で出席していました
子どもたちは、「目立つから…」と嫌がりましたが(笑)
母が嫁入り道具に持たせてくれた訪問着を卒業式に 色無地を入学式に着ていました。
着物を着ると姿勢が良くなり、立ち振る舞いや気持ちが凛として 和風美人にでもなった気分が大好きです。(笑)
元気になった証拠ですね…
また何かの機会に着物が着てみたくなりました。
ゾメタを最後に点滴してから、ちょうど1年です…
骨病変は、ありますが
お陰さまで激痛は全く感じていません。
有難いです
感謝します…